■第12回
講座概要:
・「近代美術から現代美術にかけるグラデーション」
・「印象派、フォーヴィスム、キュビスム」
・「ポール・セザンヌ、アンリ・マティス 、パブロ・ピカソ」など
非公開
■第11回
・「無彩色の概念」
・「絵の具としての黒」
・「有彩色から作る黒」
・「バロック・印象派時代から読み取る陰影表現」
・「白」など
会員専用
■第10回
・「絵具表記に関しての8項目」
・「無機顔料、有機顔料」
・「ステイニングとグラニュレーション」
・「色見本の読み方」など
■第9回
・「分離思考と統合思考」
・「準備」
・「分割法」
・「縦横比」
・「投影技術」など
(公開中)
■第8回
・「比率と美しさ」
・「美術の構図・コンポジション」
・「フィボナッチ数から黄金比」
・「貴金属比」など
■第7回
・「目的」
・「主体・客体」
・「測定」
・「目測からはじめる」
・「相対での測定」など
■第6回
・「美術的解釈と現実との違い」
・「人の目の見え方」
・「なぜ歪むのか」
・「視点固定した見え方」など
■第5回
・「鉛筆の歴史」
・「黒鉛の特徴と規格」
・「デッサン道具」
■第4回
・「色の歴史」
・「混合概念と三属性」
・「表色系と色相環」
・「構成要素と発色」
■第3回
・「ローマ美術」
・「ローマ史」
・「イエス・キリストの誕生」
■第2回
・「美の概念が生まれた時」
・「ギリシア文化」
・「ギリシア美術」
■第1回
・「芸術とは何か、美術とは何か」
・「原始美術〜古代エジプト美術」ピックアップ版
・「VTS(Visual Thinking Strategies)」